お寺で仏像彫刻教室
- 心を落ち着かせて…仏像彫刻講座
第一第三金曜日の夕方18時からの2時間、仏像彫刻教室を開催しております。
浄土宗僧侶で仏師の前田昌宏上人の御指導のもと、初心者から本格的な仏像彫刻を彫りたい方まで幅広くご指導頂けます。
夕方からの開催で、お勤めの方などでもお気軽にご参加いただける時間となっております。ご興味をお持ちの方はぜひお問い合わせください。
大本山清浄華院 仏像彫刻講座
~心の仏さまを彫ってみませんか~
.jpg)
初心者の方は、まず片手サイズの可愛らしいお地蔵さまからスタート。彫るごとに少しずつ姿を表してくれる仏さまと向き合いながら、ゆっくりと流れていく時間を過ごしましょう。
個々のペースに合わせて進めていきますので、お気軽にご受講ください。
【日 時】第一、第三金曜日 18時~20時
(行事などにより日時変更の場合あり)
令和4年(直近の予定)
7月15日・(8月は休み)・9月30日(変更の可能性あり)
【場 所】大本山清浄華院
(行事などの都合により建物や部屋が変わります)
【講 師】前田昌宏上人 (浄土宗芸術家協会理事、浄土宗 九品山浄土院所属)
【準備物】彫刻刀、筆記用具(鉛筆、赤鉛筆)、定規、スティックのり
(彫刻刀をお持ちでない方は使いやすい物を紹介いたします。)
【お申込み・お問い合わせ】
清浄華院寺務所 075-231-2550
E-mail: butsuzo●jozan.jp(●を@に替えて入力ください。)
担当・髙橋まで
(日程は予告なく変更されることもございますので、必ずお問い合わせの上ご参加ください。)